スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月12日

明日は中止です


明日予定されていましたKトラ市
大雨という天気予報の為
中止
いたします。
私本人としては、天候に関わらず開催したいのですが、各出店者様に伺いを立てたところ
雨天であれば出店を見合わせます
という意見が大勢を占めてしまいました。
開催している高校跡地は未舗装の更地
雨が降れば足元はぬかるみ、大きな水溜りも現れます。
少々の雨程度であれば、お客さんが少なくても開催するところですが、さすがに大雨の中わざわざ来店頂ける方も少ないであろうと・・・

目下開催場所の移転先をめぐって関係先と協議中でありますが、移転先は舗装があり雨天であってもお客さんは傘、出店者はテントがあれば何とか出来そうです。
確かに雨中のイベントは盛り上がりに欠けます、でも毎月第二日曜日の朝のみ、月に一度のKトラ市ですから雨にも負けないように開催準備していきたいと思います。
  


Posted by 実行委員西 at 21:44Comments(2)次回予告

2010年06月08日

ひじKトラ市は週末開催です

第9回目のひじKトラ市はいよいよ今週末開催です。

お天気が心配されますが、雨天決行いたします。

会場は従来通り、JR暘谷駅前高校跡地です。

町有地である高校跡地、その再開発計画が進んでおり年内には場所が使えなくなりそうです。
実行委員会として代替地を検討、町役場近くの二の丸館周辺での開催を計画しております。
このプランにつきまして、「町有地を営利団体に貸すことは如何なものか?」という意見が寄せられたそうです。

ひじKトラ市は出店者様より1台分の出店スペースにつき1000円の出店料を頂いております。
40台のご出店を頂いたとしても、委員会の収入は4万円です。
委員会は、お客様の集客の為、地元日出町にてイベント開催告知の折込を実施しております。
新聞折込はそれなりに予算が掛かります、収入のほとんどが広告折込に費やされております。
開催当初は公的機関からの助成金等も活用させて頂き、幟等を揃え、広告予算に充当させて頂きました。
ご来場のお客様、出店者様の為にトイレもリースしておりましたが、レンタル代金は数万円掛かります。

スタッフに人件費等は支払っておりません、全てボランティアです。

ひじKトラ市は営利を目的としたイベントではございません。
営利を目的として行うつもりもございませんのでここに記させて頂きます。

一般的なフリーマーケットや農産物直販所においては、売上から定められた手数料を主催者に支払うシステムがとられております。品物が売れれば売れるほど主催者に収益が入る仕組みです。

Kトラ市ではこのような手数料の徴収は行っておりません。
如何に出店者様が商品をお金に換えて頂けるか、その為にやっております。
出店者様が1万円売り上げようと、10万円売り上げようと、広告費等に充当させていただく出店料1000円だけをお支払いいただいており、残りは全て出店者様です。
「1000円でも取るならば営利である」という考え方もあるのかもしれません。
町内の祭りやイベント等において店を出店するにはKトラ市での年間分以上、数万円の出店料を支払う必要があるということを参考にしていただきたいです。
  


Posted by 実行委員西 at 20:55Comments(3)次回予告